공지사항

커뮤니티 공지사항
コミュニティー - 市政のニュース 상세보기 - タイトル, 作成者, 内容 제공
タイトル 清州市の防疫タクシー、300台に拡大運営
作成者 公共交通課タクシー運輸チーム
内容 清州市、防疫タクシーを300台に拡大運営
- 防疫タクシーを必要とする乗客が多いため、拡大運営を決定 -

清州市は、今年1月から運営中の防疫タクシーを300台へと拡大運営する。

防疫タクシーの拡大運営は、保健所より飛沫遮断シートが設置された防疫タクシーを求める要求が多かったため決定された。

搭乗した乗客が感染しているかどうかを確認する方法がないため、「保健所」や「選別診療所」を目的地とする乗客がいる場合に乗客も運転手も不安を感じることから、この不安を解消するため清州市とタクシー業界は協力して防疫タクシーを100台運営してきた。

最近では、清州の防疫タクシーは認知度が高まり、仁川、大田、鎮川などの他地域からも防疫タクシーの利用に関する問い合わせが届いている。

清州の某大学の留学生約100名も、新型コロナの検査を受けるため防疫タクシーを予約して検査に活用している。

防疫タクシーを利用したい場合、安心コール(☎220-0000)に電話すると飛沫遮断シートを設置した防疫車両を誰でも利用できる。

市の関係者は、「防疫タクシーはタクシーの運転手及び乗客の両方から好評を集めているため、より拡大する運びとなった」と述べ、また「これからの第4次大流行に対応するためにも防疫タクシーで市中感染拡大防止に最善を尽くしていきたい」と語った。
이전,다음보기
이전글 2021年障害者補助機器事業申請
다음글 都市再生ニューディール事業、老朽化住宅修理支援事業の申請者を募集