공지사항

커뮤니티 공지사항
コミュニティー - 市政のニュース 상세보기 - タイトル, 作成者, 内容 제공
タイトル 清州市、モバイル市政共有システムサービス開始
作成者 情報通信課
内容 清州市、モバイル市政共有システムサービス開始
- 8月1日、本格サービス、里・統長にモバイル公文を伝達 -

清州市は里・統長にモバイルで公文書を伝達する「モバイル市政共有システム」サービスが翌月1日から始まる。

モバイル市政共有システムは管内の1,600人余りの里・統長に公文書、お知らせ、協力事項など紙の文書で伝達していた従来の方法を脱離して情報をモバイルでリアルタイム伝達できるシステムだ。

清州市はシステム構築のために6,800万ウォンを投じて昨年から資料調査、事業説明会によって意見の取りまとめ、問題点分析などのシステム開発構築を完了した。

市はシステムの構築に伴い、1,600人余りの里・統長に紙の文書で伝えられてきた従来の方式よりモバイルでリアルタイムに正確に伝達できて年間2億ウォン余りの時間的経済的効果があるものと見ている。

スマートフォンを利用する里・統長はモバイル-アプリ設置後使用でき、2Gフィーチャーフォン使用者はメッセージで伝送され、里・統長専用のホームページを通じて会議日程、里・統長情報、生活展望帯などを一緒に共有することができる。

市の関係者は「一人の里・統長が邑面洞で1年間に受け取る紙の文書の量が果物の箱2箱の分量という話を聞いてシステムを構築することにした」と語り「迅速な情報共有だけでなく資源を節約する方案にもなるだろう」と明らかにした。

▶問い合わせ: 情報通信課 情報開発チーム(☎201-1321)
이전,다음보기
이전글 清州市民、チンタオを魅惑する
다음글 清州市、タクシー料金自動化システム構築「好評」